「PCゲームを始めたいけど、お金をかけずに面白いタイトルを探したい」
そんな方におすすめなのが Steamの無料ゲーム です。
Steamは世界最大級のPCゲームプラットフォームで、
無料とは思えないクオリティのタイトルが数多く配信されています。
この記事では、2025年にプレイする価値のある無料おすすめゲーム9選 を、ジャンル別に厳選して紹介します。
- 1. Goose Goose Duck|人狼系ソーシャル推理ゲーム
- 2. Stumble Guys|みんなで盛り上がるパーティー系アクション
- 3. Unturned|マイクラ風の見た目で本格ゾンビサバイバル
- 4. Fishing Planet|リアル系釣りシミュレーターで癒されたい人に
- 5. 8ペン出口|可愛いのに怖い、異色のホラー脱出ゲーム
- 6. Shadowverse: Worlds Beyond|進化したシャドウバースで本格カード対戦
- 7. Counter-Strike 2(CS2)|eスポーツシーン定番の本格FPS
- 8. Bongo Cat|配信者に人気の“癒し系ミームアプリ”
- 9. Dota 2|世界トップクラスのMOBAを完全無料で
- まとめ:Steamの無料ゲームでPCゲームデビューしてみよう
1. Goose Goose Duck|人狼系ソーシャル推理ゲーム
人狼系ソーシャル推理ゲーム。
見た目は可愛いガチョウですが、ゲーム内容はしっかり頭脳戦。
「Among Us」が好きな人なら、まずハマる鉄板タイトルです。
友達とのボイスチャットや配信との相性も抜群です。
- ジャンル:ソーシャル推理
- 特徴:カスタマイズ豊富/人狼系を無料で遊べる
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
2. Stumble Guys|みんなで盛り上がるパーティー系アクション
最大32人が同時に遊べるカジュアルパーティーゲーム。
障害物コースを駆け抜けて、生き残りを目指すシンプルなルールが魅力です。
1プレイが短く、ちょっとした空き時間や配信でも盛り上がる 安定タイトルです。
- ジャンル:アクション / パーティー
- 特徴:フォールガイズ風/クロスプレイ対応
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
3. Unturned|マイクラ風の見た目で本格ゾンビサバイバル
ブロック調の見た目とは裏腹に、内容はしっかり本格派。
ゾンビが徘徊する世界で、クラフト・建築・PvP・協力プレイなどを自由に楽しめます。
「サバイバル×クラフト×ゾンビ」が好きな人には外せない無料タイトル です。
- ジャンル:サバイバル / オープンワールド
- 特徴:クラフト・建築・ゾンビ戦闘が楽しめる
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
4. Fishing Planet|リアル系釣りシミュレーターで癒されたい人に
超リアル志向の釣りシミュレーター。
天候・時間帯・水の流れなどが細かく再現されており、実際の釣りにかなり近い感覚で楽しめます。
「ガチな対戦もいいけど、たまにはゆっくりしたい」という人にぴったりの癒し系無料ゲームです。
- ジャンル:シミュレーション
- 特徴:高グラフィック/世界中の釣り場を再現
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
5. 8ペン出口|可愛いのに怖い、異色のホラー脱出ゲーム
ペンギン × “8番ライク”という、ちょっと変わった組み合わせのホラー脱出ゲーム。
可愛い見た目とは裏腹に、不気味さと緊張感のある独特の空気感が魅力です。
シンプルな操作で遊べて、ホラーゲーム実況や配信でも映えるタイプの作品です。
- ジャンル:ホラー / 脱出
- 特徴:シンプルながら緊張感MAX/「可愛いのに怖い」系
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
6. Shadowverse: Worlds Beyond|進化したシャドウバースで本格カード対戦
大人気デジタルカードゲーム「シャドウバース」の進化版タイトル。
アニメ調の美麗イラストと豪華ボイス、奥深いデッキ構築が魅力です。
ソロでもオンライン対戦でも遊べるので、カードゲーム好きなら一度は触っておきたい作品です。
- ジャンル:カードゲーム
- 特徴:フルボイス&アニメ調演出/高い戦略性
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
7. Counter-Strike 2(CS2)|eスポーツシーン定番の本格FPS
世界中のFPSプレイヤーが集まる、超本格的な対戦型シューター。
無料でありながら、競技性の高さはトップクラスです。
「実力勝負のガチFPSがやりたい」 という人には外せない1本。
エイム力や立ち回りをしっかり鍛えたい人に向いています。
- ジャンル:FPS
- 特徴:高い競技性/世界規模の人気タイトル
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
8. Bongo Cat|配信者に人気の“癒し系ミームアプリ”
ゲームというより、配信画面を彩る“ミーム系ツール” に近い存在。
画面の端で可愛い猫がリズムに合わせて動き続けるだけですが、それだけで不思議と癒されます。
ゲーム配信画面のワンポイントとして使ったり、ネタ系コンテンツとして楽しむのにぴったりです。
- ジャンル:キャラクター / ツール
- 特徴:とにかく可愛い/配信画面のアクセントに最適
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
9. Dota 2|世界トップクラスのMOBAを完全無料で
世界最大規模のMOBA(5vs5対戦)タイトル。
操作自体はシンプルですが、戦略性が非常に高く、ロールごとの役割理解も求められるため上級者向けです。
プレイヤー人口・大会規模ともに世界トップレベルで、
本格eスポーツを無料で体験したい人におすすめです。
- ジャンル:MOBA
- 特徴:世界的eスポーツ/奥深いチーム戦略
Steamページ

公式トレーラー(YouTube)
まとめ:Steamの無料ゲームでPCゲームデビューしてみよう
Steamには、
「無料なのにここまで遊べるの!?」と驚くクオリティのゲームがたくさんあります。
- 気軽に遊びたいなら:Stumble Guys
- 友達と盛り上がりたいなら:Goose Goose Duck
- 本格的にやり込みたいなら:Dota 2 / Counter-Strike 2(CS2)
- 癒しが欲しいなら:Fishing Planet / Bongo Cat
まずは気になるタイトルをいくつかインストールして、
自分のプレイスタイルに合った“お気に入りの無料ゲーム”を見つけてみてください。
Steamストア全体はこちら



コメント